mismo Japan

フレッシャーズの皆様へ

巷は卒業シーズンで

新たな門出を迎える方も多いのでしょう

 

コロナ禍の後

いろんなことが様変わりしました

日本経済は30年停滞(下降)してると聞きます

そして

いろんなものが値上がりしてます

 

コードバンの皮も

この事業を始めたときに比べて

皮の価格が1ds数百円上がりました

そして

また値上がりするという話も・・・・・

 

弊社のオンラインショップの製品も

「価格見直さないといけないかもね」

と話し合ってます。

今、掲載されている商品を

値上げはしたくないですよね

しないと思いますが・・・・どうでしょう

 

無名のmen’s mismo(mismoJapan)ですが

ハイブランドが使用している皮を使い

ハイブランドの縫製技術を目指して

これからも頑張ります!

 

そして

この春

フレッシャーズの方にも必要な

 

cardholder

 

名刺入れ達

数色 Sold outになっていますが

良いものを

安いうちに

持ってください

 

人気は

黒に赤ステッチ

 

赤ステッチは人気がありますね

 

 

それに!なんと!

コードバンの皮自体

希少価値が出てきます!

理由は

⚫︎馬は牛よりも食用として使われることが少ないので、馬革自体が少ない。

⚫︎馬のお尻部分の一部を使うため、一頭から取れる量がとても少ない

⚫︎コードバンが採取できるのは、馬の臀部(お尻)の中でも「SHELLS(シェル)」と呼ばれる部位だけで、採取量が少なく、コードバンを採れるのは農耕馬だけなことも。

⚫︎現代では農業用機械が普及したことで農耕馬自体が減っていること。 

コードバンは、美しい光沢や、なめらかでキメ細かい質感、高級感が挙げられる魅力があります。

また、牛革の約3倍の耐久性を持つといわれています。 

 

女性より、男性が持つことが多いコードバンですが

名刺入れは女性の方にも使いやすいアイテムではないでしょうか

 

私も、名刺入れはコードバンのレッドを使っています

cardholder

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薬入れは、名刺入れのサンプル作成中に失敗した

小さい名刺入れ(笑)

 

男性が持つことが多いコードバンですが

今回セミオーダーで注文をお受けした

女性の方が持つ

コードバンの長財布を作成中!

届き次第

ブログにアップしますね!

 

 

現在

 

オンラインショップにて販売している

名刺入れは原品限りとなっています

(勿論、追加で作成しますが、価格を見直すかもしれません)

 

また、コードバンの皮の色を選んで

オンラインショップで販売している形の

名刺入れなど

セミオーダーもお受けしています

メールでの問い合わせ

mismojapan@gmail.com

または

オンラインショップよりお問い合わせください

https://mismojapan.stores.jp

 

お待ちしてます!

コメントは受け付けていません。

前の記事へ

次の記事へ

商品に関する質問はお気軽にお問い合わせください

お問い合わせ お問い合わせ arrow_right
PAGE TOP